介護や福祉の現場でよく耳にする言葉のひとつに「保険外サービス」があります。
介護保険制度や医療保険制度は、高齢者や障がいのある方の生活を支える大きな柱となっていますが、実際の暮らしの中では制度だけではカバーしきれない「ちょっと困った」「こうしてほしい」といったニーズが数多く存在します。
そのような時に役立つのが「保険外サービス」です。特に、枚方市のように高齢化が進む地域では、介護タクシーや日常生活支援を含む保険外サービスの需要が年々高まっています。本記事では、保険外サービスの基本的な意味、枚方市における利用の具体例、そして活用するメリットについて詳しく解説します。
保険外サービスとは?
「保険外サービス」とは、文字通り、介護保険や医療保険の対象外となるサービスのことです。
介護保険制度は原則として「要介護認定」を受けた方のみが対象で、内容も「身体介助」「生活援助」といった限られた範囲に絞られています。また、医療保険も医療行為に限られるため、生活支援や外出サポートまでは対応できません。
しかし、実際の生活では次のような場面が多く見られます。
- 「通院の送迎は必要だけれど、院内での移動や受付まで手伝ってほしい」
- 「買い物や銀行での手続きをしたいが、一人では不安」
- 「冠婚葬祭など特別な外出に同行してほしい」
- 「介護保険の対象外の掃除や洗濯もサポートしてほしい」
これらは介護保険の枠から外れてしまうため、制度内サービスでは利用できません。そこで登場するのが、利用者の実生活に合わせて自由に選べる保険外サービスなのです。
枚方市で提供されている保険外サービスの具体例
当事業所では、介護タクシーと連動させた保険外サービスを展開し、地域の高齢者や障がい者の方の暮らしを支えています。具体的な例を挙げると以下の通りです。
1. 通院・入退院の送迎サポート
病院への送迎はもちろん、院内の移動、診察室や会計までの付き添いも可能です。介護保険では「玄関から玄関まで」が基本となりますが、実際には院内でのサポートが必要なケースが多く見られます。
2. 買い物や役所手続きの付き添い
「買い物に行きたい」「銀行で手続きをしたい」といった外出ニーズにも対応します。特に一人暮らしの高齢者にとっては、こうしたちょっとした支援が生活の安心につながります。
3. 冠婚葬祭・地域行事への参加支援
結婚式やお葬式など、人生の大切な場面に参加するための移動をサポート。さらに、地域の集まりや趣味の活動など、社会参加を維持するための支援も行います。
4. 家事支援や生活サポート
介護保険では「掃除」「洗濯」も制限があるため、例えば「庭の草刈り」「窓ふき」「ペットの世話」といった細やかな家事は対象外となります。保険外サービスでは、こうした実際の暮らしの困りごとに対応可能です。
保険外サービスを利用するメリット
1. 柔軟に使える
保険外サービスは制度に縛られず、利用者の希望に合わせて柔軟に対応できる点が大きな魅力です。「困ったときにすぐ利用できる」利便性があります。
2. ご家族の負担軽減
通院の付き添いや買い物の同行を家族が毎回行うのは大きな負担です。保険外サービスを利用することで、家族の時間的・精神的負担を大幅に減らせます。
3. 生活の質(QOL)の向上
外出機会が増えることで、心身の健康維持や生きがいにつながります。介護保険では実現できない「生活の豊かさ」を支えるのが保険外サービスの役割です。
枚方市における今後の重要性
枚方市は高齢化率が高く、今後ますます「ちょっとした支援」が必要となる場面が増えていきます。介護タクシーと保険外サービスを組み合わせることで、移動と生活支援を一体的に提供でき、地域住民の安心した暮らしに貢献することができます。
また、行政の制度だけに頼らず、地域の民間事業者がこうしたサービスを担うことは、持続可能な地域福祉の実現にもつながります。
まとめ
保険外サービスとは、介護保険や医療保険の枠に収まらないニーズを支える大切な仕組みです。
枚方市で暮らす高齢者や障がいのある方にとって、「通院」「買い物」「冠婚葬祭」「生活支援」などの場面で頼りになる存在となります。
私たちは、介護タクシーと保険外サービスを通じて、「安心・安全・柔軟なサポート」を提供し、地域で安心して暮らせる環境づくりを目指しています。
会社情報のご紹介|安心・快適な移動をサポートする介護タクシー
【たすき介護タクシー・保険外サービス】
私たち【たすき介護タクシー】は、大阪府枚方市を拠点に、高齢者や障がいをお持ちの方の移動をお手伝いする「介護タクシーサービス・介護保険外サービス」を提供しています。
病院への通院、施設への送迎、お買い物や冠婚葬祭など、日常のあらゆる外出をサポート。車いすのまま乗車可能な専用車両を導入し、資格を持った乗務員が安全・丁寧に対応いたします。
【事業概要】
- 事業所名:たすき介護タクシー
- 所在地:大阪府枚方市高塚町12-8
- 営業エリア:枚方市を中心に大阪府全域対応(寝屋川市・交野市・高槻市対応)
- 営業時間:平日・土曜 8:00~18:00(時間外・日曜・祝日もご相談可能)
- サービス内容:
- 病院・施設等への通院・送迎
- お買い物・外出・観光支援
- 付き添い・階段介助などのオプション対応
- 保険外サービス
【当社の特長】
- ✅ 介護福祉士の資格を持つスタッフが対応
- ✅ 車いす・リクライニング車いす対応車両完備
- ✅ 保険加入済で安心安全の運行体制
代表者ごあいさつ
はじめまして。【たすき介護タクシー】代表の中村 未希です。
このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
私は長年、介護や福祉の現場に携わる中で、「外出したいけれど手段がない」「病院に通うだけでも家族に負担がかかる」という声を多く耳にしてきました。
そうした声に応えたいという思いから、地元・枚方市で介護タクシー事業を立ち上げました。
当社のサービスは、ただの「移動手段」ではなく、お客様一人ひとりの「大切な時間や生活」をつなぐ架け橋だと考えています。
通院やお買い物、ちょっとしたお出かけも、安心して笑顔で行けるよう、スタッフ一同、まごころを込めてサポートいたします。
これからも地域に根ざした事業者として、ご利用者様とそのご家族に信頼される存在を目指してまいります。
今後とも【たすき介護タクシー・保険外サービス】をどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント