明るく・楽しく・前向きに

電話予約
友だち追加
介護タクシー

【現場レポート】介護タクシーが支える枚方市内のお出かけ事情

こんにちは。たすき介護タクシーです。
今回は、実際の現場から見えてきた「枚方市内における介護タクシーの役割と活用事情」について、皆様にお伝えしたいと思います。


■ 高齢者の“外出の壁”を取り払う存在に

枚方市では、年齢を重ねるごとに移動手段が限られていく方も多く、「買い物に行けない」「病院まで行く手段がない」といった声を、私たちは日々伺っています。
そんな中、介護タクシーは、単なる移動手段ではなく、「外出そのものを可能にする」生活支援の一環として活用されています。

枚方市の介護タクシー:枚方市の介護タクシー – 介護タクシー案内所


■ 現場で多い利用シーン3選

① 通院・入退院の送迎

市立ひらかた病院や関西医大病院への通院、定期的なリハビリへの送迎にご利用いただくケースが多くあります。特に車いすのまま乗車できること、乗降のサポートがあることは、ご本人・ご家族ともに大きな安心材料となっています。

② お買い物・日常の用事

「週に一度はスーパーで自分で商品を選びたい」「郵便局や銀行に行きたい」といった外出にもご利用いただいています。付き添いや荷物の運搬サポートも対応しており、「自由に動ける実感が嬉しい」との声をいただいています。

③ レジャー・冠婚葬祭・お墓参りなど

介護タクシーは通院に限らず、冠婚葬祭やレジャーなど「外出したいけど諦めていた」機会にもご活用いただいています。例えば、「孫の結婚式に出席したい」「久しぶりに家族で外食を」といったご依頼は、スタッフにとっても温かい気持ちになるお仕事です。


■ 枚方市の福祉移送制度との連携

枚方市では、要介護・要支援認定を受けている方を対象に、「福祉有償運送」や「移送サービス助成制度」などの支援も行われています。
当社では、こうした制度のご案内・申請サポートも可能ですので、お気軽にご相談ください。


■ お出かけの自由を、これからも

「年を重ねても、外出する喜びを感じてほしい」
「ご家族の介助負担を、少しでも減らしたい」

そんな思いで、たすき介護タクシーは日々走っています。
これからも枚方市の皆さまの“行きたい場所へ行ける”暮らしを支えてまいります。


会社情報のご紹介|安心・快適な移動をサポートする介護タクシー
【たすき介護タクシー】

私たち【たすき介護タクシー】は、大阪府枚方市を拠点に、高齢者や障がいをお持ちの方の移動をお手伝いする「介護タクシーサービス」を提供しています。

病院への通院、施設への送迎、お買い物や冠婚葬祭など、日常のあらゆる外出をサポート。車いすのまま乗車可能な専用車両を導入し、資格を持った乗務員が安全・丁寧に対応いたします。

【事業概要】

  • 事業所名:たすき介護タクシー
  • 所在地:大阪府枚方市高塚町12-8
  • 営業エリア:枚方市を中心に大阪府全域対応(寝屋川市・交野市・高槻市対応)
  • 営業時間:平日・土曜 8:00~18:00(時間外・日曜・祝日もご相談可能)
  • サービス内容
    • 病院・施設等への通院・送迎
    • お買い物・外出・観光支援
    • 付き添い・階段介助などのオプション対応

【当社の特長】

  • ✅ 介護福祉士の資格を持つスタッフが対応
  • ✅ 車いす・リクライニング車いす対応車両完備
  • ✅ 保険加入済で安心安全の運行体制

代表者ごあいさつ

はじめまして。【たすき介護タクシー】代表の中村 未希です。

このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は長年、介護や福祉の現場に携わる中で、「外出したいけれど手段がない」「病院に通うだけでも家族に負担がかかる」という声を多く耳にしてきました。
そうした声に応えたいという思いから、地元・枚方市で介護タクシー事業を立ち上げました。

当社のサービスは、ただの「移動手段」ではなく、お客様一人ひとりの「大切な時間や生活」をつなぐ架け橋だと考えています。
通院やお買い物、ちょっとしたお出かけも、安心して笑顔で行けるよう、スタッフ一同、まごころを込めてサポートいたします。

これからも地域に根ざした事業者として、ご利用者様とそのご家族に信頼される存在を目指してまいります。
今後とも【たすき介護タクシー】をどうぞよろしくお願い申し上げます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

PAGE TOP